由木ヨシキの活動記録 まずは描いてみよう⑦ 前回の⑥ではお題を決めて描いていきました。今回は、女の子を描いていきます。「え?女の子?」そう思った方、今回は申し訳ありませんが、僕は女子高生をメインで描いているので今回は女の子を描いていきます、もとい解説していきます。女の子を描くと言いま... 2020.02.25 由木ヨシキの活動記録
未分類 1ヶ月以上全くブログを更新しなかった結果…… 多くの方がブログは続けることで結果が出ると述べていますが、実際初めて間もないブログ初心者が1ヶ月以上ブログを放置してみたらどうなるのか試してみました。※イラストとYouTubeの活動でブログを疎かにしていただけです。結果「なんか思ったより伸... 2020.02.22 未分類
由木ヨシキの活動記録 プロを参考に描く① 今回の記事では僕が2020年1月現在、一番上手くかけたイラストについて解説します。解説していくイラストは一番上手くかけましたが、プロのイラストを真似て描きました。この記事ではどのように描いていったのかを解説していきたいと思います。このイラス... 2020.01.05 由木ヨシキの活動記録
未分類 YouTube改革01 今回は11月の下旬から取り組み始めた様々な活動の一つであるYouTubeの活動について述べていきたいと思います。(報告)動画投稿は定期的になんだか当たり前のような行動ですが、この行動ができるかどうかで大きく変わりました。僕は約4年半以上、Y... 2020.01.03 未分類
由木ヨシキの活動記録 まずは描いてみよう⑥ お題を決めて描いてみる今回は、お題を決めて、そのお題に添って描いてみましょう。今回の記事では上記を行うにあたり、予めお題を決めます。せっかくなので、僕と同じお題で描いてみましょう。※また、今回は同じお題なだけで、表現は自由とします。お題「秋... 2019.12.18 由木ヨシキの活動記録
由木ヨシキの活動記録 まずは描いてみよう⑤ 前回の記事では、自分の描きたい絵柄や目標を決め実行するということを述べました。今回は、僕のイラストの分析の仕方を述べていきたいと思います。第一印象を見極めよ!人間、第一印象って大切ですよね。これは人間以外にも適応され、イラストでも大切です。... 2019.12.09 由木ヨシキの活動記録
由木ヨシキの活動記録 まずは描いてみよう④ 前回の記事では、キャラクターの描き方を大まかに述べました。今回は、イラストを描くことに置いて僕がやっていることを述べていきたいと思います。TTP(徹底的にパクる)なんか悪いイメージを持ってしまうかもしれませんが、以前記事でも述べた学ぶことは... 2019.12.08 由木ヨシキの活動記録
由木ヨシキの活動記録 まずは描いてみよう③ 前回は、とりあえず描いてみることに注視しましたが、今回は僕の経験を元にどうやってイラストを描いていったらいいのかを紹介しつつ色々述べていきます。キャラってどう描くん?キャラと言っても幅広く、様々です。今回は、僕が主に描いている高校生くらいの... 2019.12.05 由木ヨシキの活動記録
由木ヨシキの活動記録 まずは描いてみよう② 前回の記事では主にまずは何か描いてみることと、考えることについて述べました。今回は前回の記事の内容も踏まえて述べていきますので前回の記事を読んでいただけると幸いです。何を描きたいか明確化する前回の記事では、「なんでもいいから描く」だったり、... 2019.12.04 由木ヨシキの活動記録
由木ヨシキの活動記録 まずは描いてみよう① 今回は、イラスト初心者の中の初心者に向けての記事となります。※また、今回の記事では、描く際に必要な物は紙に鉛筆、ノートにシャーペン。パソコンにタブレットなど、媒体は問いません。なので、みなさんがそれぞれご用意できるものをお願いします。イラス... 2019.12.03 由木ヨシキの活動記録