僕がファンアートを描く理由③〜多くの人に見てもらえる〜

由木ヨシキの活動記録

前回は想像力アップについて述べましたが今回はようやく3つ目の多くの人に見てもらえることです。

多くの人に見てもらえること

前々回の投稿でも述べましたが、見てもらうことSNSに投稿することが大切です。

今回はそちらについて深く掘り下げていきます。

SNSに投稿する

僕はイラストを描き上げた際、pivixTwitterにイラストを投稿します。こういったSNSに必ず投稿します(pixivはSNSではないかも…….)

投稿することで必ず誰かに見られます。

必ずと断定していいほど誰かの目に留まります。

例えばTwitterで誰もフォロアーがいないとか鍵垢なんかだと見られる可能性はさらに低くなりますので、その点は予め覚えていてください。

pixivやTwitterに投稿しますが基本的にはTwitterの方が見てもらえます。

えっ!?と思った方、これは単純な理由です。

Twitterのユーザー数とpixivのユーザー数では圧倒的にTwitterの方が多いです。

日本だけでもアクティブユーザ4500万人もいるんです。全世界で見ればその数3億2600万人もいるということがわかっています。引用元https://jp.techcrunch.com/2018/12/26/twitter-2/

これだけ多くの人間が利用しているのでTwitterの方が圧倒的に見てはもらえます。

実際の例を見てみましょう。

上記の画像をみていただけるとわかると思いますが、TwitterはいいねとRT。pixivは閲覧とブックマーク、いいねという項目があります。

先ほど、どちらが見てもらえるかと述べましたが、TwitterはいいねとRTの表示だけ…ではなくツイートのアクテビティからみることができます。

まず数字を見てわかると思います。

閲覧というよりタイムラインでこのツイートを見た回数という方が正確です。

ページを開いたか開いてないかの違いみたいなものです。

で、改めて見られた数字を比較しましょう。

pixivでは見られたのが286回。対するTwitterは95,330回なんです。

その差、約333倍

びっくりしませんか?僕はびっくりしました。

このイラストに関してはこのような結果になりました。

 ではもう一例見てみましょう。

こちらのイラストは投稿のアイキャッチ画像にもなっている作品です。

見てわかると思いますが、pixivの閲覧が1,299回。Twitterが1,310回。

あまり変わらないですよね。

では最初のイラストを今のイラストを投稿した際に何が違ったのか述べていきます。

この二つの画像で見てもらいたいのはツイートの内容です。

最初のイラストではハッシュタグが多数ありますが後のイラストはたった一つです。

これによって、見てもらえる数が大幅に変わっています。

僕はVtuberのファンアートを描いた方がいいと最初から述べていますが、その最大の理由がハッシュタグです。

ファンアートタグを必ずツイート内容に入れること

Vtuberは活動するにあたって、イラストを描いてもらうことで多くの人に知ってもらったり、描いてもらったイラストを配信なのどサムネイルなどに使用したりします。

僕たちファンは、彼らを好きで応援してるから描いたり、反応がもらえたりするから描いたりしています。

そもそもファンアートを描くって応援しているってことも重要だったりします。

ではそれを踏まえた上で掘り下げていきます。

ハッシュタグがあることでVtuber側はどんなイラストが描いてもらえたのかすぐに検索できます。それはファンである僕たちも一緒ですよね?

ファンである僕たちは、好きな、推しのVtuberが好きなので二次創作であるファンアートも興味が湧きます。全員がというわけではないでしょうが多数いると思います。そうするとVtuber本人だけでなくファンも投稿されたイラストを見て、評価します。

さらに、Vtuber本人からいいねやRTがされればもっと見てもらえます。

アニメやゲームなどの二次創作ではキャラクター本人がいることがほぼないでしょう。

しかし、Vtuberに限っては本人がいるのです。

この違いはとても大きく、本人がいいと思ったことをファンがいいと思うこと、共感することがSNSを通じ可能なので僕はVtuberを描くことをおすすめしています。

では先ほどの二つの比較を述べます。

検索に引っかかる

こういったSNSなどでは検索エンジンで引っかかることが大事です。

ファンアートのようなタグが決まっていればほぼ一発で引っかかると思います。

そして二つの違いは見てわかる通り、タグを多く使っているかいないかです。

最初のイラストと後のイラストでは描かれている人数が圧倒的に違いますよね。

最初のイラストでは人数分のファンアートタグがあるのでその分検索に引っかかりやすくなっています。なのでそれぞれのファンが相互的に見るので圧倒的な差が生まれます。

ここからわかることは、見てもらうためには1人よりも複数人の方が見てもらいやすいということです。

以上が多くの人に見てもらえることについてでした。

最後にまとめると

コツ

1.ファンアートを描くならVtuberがおすすめ(Vtuber意外だと人気コンテンツ)

2.SNSに必ず投稿する

3.ファンアートタグを必ず入れる

気をつけること(描くことに関して)

1.画力アップ

2.想像力アップ

最重要:考えて描くこと

以上となります。

色々と話が外れたりしましたが、僕がファンアートを描く理由でした。

ブログを初めてまだがむしゃらに書いているのでおかしな箇所が多数あるかとは思いますがこれからもよろしくお願いします。

ではまた次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました